Welcome to JQ2MPJ Website |
|
■ JQ2MPJ(本局)
■ 沿革
■ 免責規定
|
2012-12-29 作 成 向学の為、中華人民共和国(中国)でのアマチュア無線ライセンスの申請をしました。中国のアマチュア無線ライセンスは、日本人でも取得可能で はありますが、色々諸制限があります。他の方の参考ともなるように、具体的な申請方法を忘備録として公開させて頂きますが、制度が変わる可能性もあります。 このページの情報はあくまで申請日(2012年3月)時点での情報となります。 念のため申し上げておきますが、この情報は無保証ですので、最終的にはご自身できちんと裏付けを取って下さい。
0.基本的な事項
・申請は本人がCRSAに対して窓口又は郵送にて申請しますが、今回は郵送にて申請しました。
・相互運用協定を中国とは締結しておりませんので、ご厚意による許可であることを念頭に、無理な要求などはしないように、 1.許可を受けることができる人
・日本の無線局免許状(アマチュア無線のコールサイン)を有すること。(中国での交信の場合に送信を義務付けられています) 2.取得方法 2−1.申請書 ・公式な申請書はないようで、必要事項が明記されていれば書式は問わないようなので、 2−2.申請書類を提出する(2012.3.21に郵送で送りました) 3.許可証を受け取る (発給日は2012.04.15、許可証がポストに届いたのは2012.06) ・エクスパック500位の厚手の大きな封筒(向こうの年賀封筒の残りみたいでした)にA6サイズの許可証が1枚入っていました。
・許可証の日にちからして交付はそれほど遅くないようなので、きっと発送を失念していのか、申請書に8月訪中予定と書いたので、
裏面の参考訳 1.この証明書は、The State Radio Regulatory Commission of P.R.Chinaより委任を受け、Chinese Radio Sports Associationが発行するもので、所持者は、中国の3級オペレータとして、全てのBY&BTのアマチュア無線局での運用を求めるのに有効である。 2.項目1の条件で運用するときのコールサインは、”/”で区切った、所持者の自国でのコールサイン/運用している無線局のコールサインとすること(例:WA1AA/BY1PK)。ただし、当該無線局の責任者からの許可があれば、当該無線局のコールサインのみでも良い(例:BY1PK)。 3.この証明書の発行者から特別な許可書なければ、所持者は、項目1,2に記載されている条件以外での中国でのいかなるアマチュア無線送信も、違法である。 4.所持者は、運用中は中国の無線通信規則をすべて尊重し、厳守すべきである。
|
de JQ2MPJ 湯浅 徹 Copyright (C) 2012 Toru Yuasa, All
Rights Reserved. |